施設充実、ワーケーション楽しむ「足」に 今年も「トマム富良野バス」を運行/北海道
21/07/09
北海道・富良野美瑛広域観光推進協議会とふらのバスは7月31日から、占冠村・トマムと富良野エリアを結ぶ「トマム富良野バス」を運行する。今年は「ワーケーション」がテーマ。リモートワーク環境が充実する両地を往復で結ぶことで、ワーケーション利用の促進にもつなげる。
富良野や美瑛、トマムには宿泊施設やカフェ、札幌と富良野を結ぶ臨時列車「フラノラベンダーエクスプレス」などテレワークに適した施設、移動手段が豊富なことから、両地や施設を結ぶ足として設定した。
また、6月には南富良野町にアウトドアメーカー「モンベル」のショップもオープンしたことからアウトドアへの利用も促していく。
運行期間は9月20日までの土日祝日。富良野発は7時15分発、トマム着が9時30分。トマム発は11時30分発、富良野14時15分着。途中、各停留所に立ち寄る。
料金は実証実験のため無料。
要予約。https://www.optbookmark.jp/から当時5時まで受け付ける。
地域情報 の新着記事
- 沖縄県 2年4カ月ぶりにクルーズ船が寄港、6月29、30日に(22/06/28)
- チームラボ アブダビに常設のアート展示館、2024年に開館(22/06/27)
- 栃木・大田原市 7月3日まで「芭蕉の里くろばね紫陽花まつり」(22/06/27)
- 静岡・伊東温泉 7月3日に初夏の風物詩「松川タライ乗り競争」(22/06/27)
- ジャパンタイムズ デスティネーション・レストラン・アワード2022を発表(22/06/24)