1位は「しまかぜ」、九州も人気 阪急交通社の観光列車検索ランキング
17/08/23
阪急交通社は7月13日、自社サイトでの検索における観光列車名のキーワードランキングを発表した。ツアー利用の列車の検索が多くなると考えられるが、ツアー設定のないものも。1位は近鉄の「しまかぜ」が獲得、トップ10には西日本を中心に多士済々の顔ぶれが並んだ。
1位の「しまかぜ」は大阪・京都から伊勢志摩へ向かう。本革使用の上質なシートと車窓風景によるくつろぎの空間が人気だ。2位はJR西日本・IRいしかわ鉄道「花嫁のれん」。金沢―和倉温泉を結び、北陸文化を体感できる。
3位には「或る列車」、9位に「ななつ星in九州」、10位に「ゆふいんの森」と、観光列車のパイオニアとも呼べるJR九州から3列車がランクイン。4位にも肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」が入り、九州の列車人気はやはり高い。
そのほか5位はJR四国「伊予灘ものがたり」、6位はJR西日本「SLやまぐち号」。東日本からも7位にしなの鉄道「ろくもん」、8位に大井川鐵道「トーマス号」が入った。
ランキングは2016年5月―17年4月の検索数合計から算出した。
旅行業 の新着記事
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 11月1日・21日付(25/11/16)
- 10・7%増の318億3千万円 KNT―CT・9月の旅行取扱(25/11/15)
- 「すし連携協定」富山県と北九州市で食べ比べ 阪急交通社が「すしのゴールデンル―ト」ツアーを設定(25/11/14)
- 跡見女子大 篠原ゼミ 畠山妃菜、観光を学ぶ女子大生から見た観光業界への就職の不安(25/11/06)
- 貸切列車「パンダくろしお号」で和歌山県那智勝浦へ 日本旅行と読売旅行、連携商品今年度第2弾を設定(25/11/05)










