エクスペディア イースターに卵を訪ねる旅を提案
22/04/12
4月17日のイースターを前に、エクスペディアがイースター・エッグに因んで日本国内「卵めぐり」の旅を提案している。
特徴ある国内の卵として神奈川県箱根温泉・大涌谷名物の「黒たまご」、長野県野沢温泉の「温泉たまごづくり体験」、青森県田子町の「緑の一番星」、高知県南国市の「ゆずたま」、大分県別府温泉の「地獄蒸し温泉卵」、宮崎県日南市の「厚焼き卵」の6カ所・6通りの卵を紹介している。

卵も旅行の目的になる
このうち緑の一番星は田子たまご村が開発した殻が薄緑色の卵、ゆずたまは養鶏場「ヤマザキ農場」が開発した柚子の香りがついた卵。
エクスペディアで周辺卵エリア周辺の宿泊施設を予約できる。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)