楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算

25/08/14

KNT―CTホールディングス(小山佳延社長)は8月6日、2026年3月期第1四半期決算(25年4月1日―6月30日)を発表した。売上高は前年同期比6・7%増の734億5600万円、営業利益は同10・1%増の19億8900万円、経常利益は同20・1%増の23億700万円、純利益は同9・3%増の19億4300万円と、増収増益となった。大阪・関西万博関連商品などが好調だった。

国内旅行は、個人旅行分野では万博関連商品のほか、同社の創立70周年記念商品など体験型商品を開発。団体旅行では万博の運営や手配業務の需要獲得、企業旅行の受注拡大に注力した。

海外旅行は、個人旅行はクラブツーリズムの添乗員付きツアーでヨーロッパを中心に各方面が好調に推移。団体旅行は、近畿日本ツーリストは企業コンベンション、研修旅行、海外見本市の視察旅行の取り扱いを展開した。

訪日旅行は、個人旅行者向けオンライン販売で香港・台湾客向けの立山黒部アルペンルートの添乗員同行ツアーが好評だった。

通期決算予測は、5月に発表した売上高2980億円などから現時点で変更はない。

KNT―CT70周年記念ロゴ

KNT―CTグループの70周年記念ロゴ

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ