「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば
25/08/21
JTBは8月19日、「JTB海外旅行レポート2025 日本市場における海外旅行のすべて」を発売した。海外旅行に関する実態・志向のアンケート調査や統計資料から、需要回復に向かう海外旅行動向をまとめた。
レポートは今年で38回目の発行。JTB総合研究所が海外旅行市場の動向、構造を分析、編集・発行している。
2024年の海外旅行は旅行者数が1300万人まで回復したが、コロナ禍前の19年比では35・2%減と本格的な需要回復までは道半ば。韓国や台湾が回復していることと比較すると日本人の回復の遅れが目立つ。
市場は前年に続き20代女性がけん引。コロナ禍前に好調だった30―50代男性が伸び悩んでいる。志向調査からは海外旅行に対する為替の影響を分析。為替レートへの抵抗感が少ない若年層が当面の需要の回復をけん引するのではと指摘している。
価格は1万3200円。購入はhttps://www.tourism.jp/store/item/whitepapers/jtb-outbound-report-2025/から。
旅行業 の新着記事
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)
- 外国人労働者の受け入れで人材不足解消へ事業本格化 日本旅行、登録支援機関登録・有料職業紹介事業認可を取得(25/10/07)
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 10月1日付(25/10/05)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- 人手不足への課題やや改善、国の支援への声が拡大 JATA・インバウンド受入拡大の意識調査第4回結果(25/10/02)