エスカレーターのマナー普及 全旅連青年部
24/04/30
歩かずに立ち止まる、エスカレーター利用時のマナーを普及させようと全旅連青年部(塚島英太部長)は3月26日、全国で駅頭に立ちエスカレーター利用者に協力を呼びかけた。
このうち東京では通勤時間帯の午前に大江戸線新宿西口駅、午後に六本木駅で「エスカレーターは2列で止まって」などと書かれた幟を掲げたほか、駅利用者にティッシュ約3千個を配布し、エスカレーター利用時のマナーの浸透をお願いした。

駅利用者に呼びかけ
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)