動物園や植物館-市民が誇る広大な“遊び場” 山口県宇部市
山口県宇部市広報・シティセールス課の川口修平さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、市内随一の観光スポットとして「ときわ公園」を紹介した。
ときわ公園は東京ドームが40個すっぽり入る敷地に動物園や遊園地、ミュージアムなどが点在する。昨年オープンした動物園は霊長類を中心に生息地の環境を再現した生態展示を行っており、今年4月にリニューアルオープンした植物館は世界を旅するをコンセプトに多種多様な植物を展示する。
植物館では9月15日―11月5日の期間、チームラボによるプロジェクトマッピングが展開、デジタルの自然とリアルな植物が共演する。
また10月1日―11月26日には、現代彫刻が園内に並ぶ第27回UBEビエンナーレも開催。作品に触れることができ、ボランティアガイドが作品について解説する。
川口さんは「ときわ動物園の園長は、天王寺動物園の園長を務められていました。大阪との縁を大事に、これから宇部市をどんどんアピールしていきます」ときっぱり。

山口県宇部市の川口さん
西日本 の新着記事
- 教育旅行は民泊が充実 和歌山県日高エリア(25/06/02)
- 「万博から万福へ」アピール 山口県(25/05/30)
- 夏は天然トラフグも魅力 福井県高浜町(25/05/23)
- 倉吉に最後の県立美術館開館 鳥取県(25/03/27)
- 桜と酒で宿泊を 福井市(25/03/05)
- 旅行会社に優しいまち 鹿児島県指宿市(25/03/04)
- 途中下車で関西線の旅 三重県(25/01/09)