「万博から万福へ」アピール 山口県
山口県大阪事務所大阪売り込みセンターの三輪将弘さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、6月10―13日の4日間にわたって大阪・関西万博のEXPOメッセで「ふくの国、山口」をテーマに開く催事をアピールした。
催事は「ふくを知る観光交流ゾーン」「ふくを味わうグルメゾーン」「ふくをもたらすライブステージ」の3つで構成。観光交流では県内観光地を紹介するほか、足湯体験や大内塗体験のコーナーを設け、山口観光の一端に触れてもらう。
グルメゾーンは、県内23蔵の日本酒が試飲でき、ご当地グルメが味わえる。これらは実際に販売し、持って帰ることも可能だ。
ライブステージでは、山口県にゆかりのあるタレントの村重杏奈さん、アニメソング歌手のきただにひろしさんらがトークショーやミニライブを繰り広げる。
三輪さんは「10日のオープンニングセレモニーには知事も来場し、山口県の魅力をアピールします。来年秋にはデスティネーションキャンペーンも控えており、万博から『万福』の山口へつなげていきたいです」と話していた。

山口県の三輪さん
西日本 の新着記事
- 秋季特別展は「戦国期の刀剣」 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(25/10/15)
- 小浜の食まつり、10月18―19日に開催 福井県小浜市(25/10/01)
- 式年遷宮へ機運醸成中 三重県伊勢志摩(25/09/26)
- 本土最南端はスタミナ食 鹿児島県大隅半島(25/09/24)
- 恐竜時代のかおり再現 福井県(25/08/06)
- 一乗谷の繁栄、「阿波賀」が証明 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(25/08/01)
- 教育旅行は民泊が充実 和歌山県日高エリア(25/06/02)