神奈川箱根と福井鯖江を採択 観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」
25/07/03
観光庁は6月30日、今年度の「持続可能な観光推進モデル事業」の採択事業2件を発表した。
同事業は、持続可能な観光地マネジメントが期待できる地方公共団体やDMOなどへ専門家を派遣するなど伴走支援を実施。JSTS―Dの取り組みを展開し観光DX化や地域資源の保全・活用の推進によるモデルケースの創出を目指す。モデル事業は4月21日―5月19日に公募していた。
採択された事業は次の通り。
箱根町観光協会(神奈川県箱根町)=環境先進観光地・箱根 食品リサイクル循環プロジェクト▽SOE(福井県鯖江市)=産業観光を核とした地域持続モデルの構築

観光庁
観光行政 の新着記事
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)
- 観光庁、登録DMO12法人・候補DMO8法人を追加登録(25/10/04)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- 地域と文化の未来をつくる文化観光 文化庁、10月15・27日にオンライン説明会(25/09/30)