楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

【人事異動】KNT―CT・ITソリューションズ 4月1日付

23/04/16

【取締役社長および取締役の異動】 ▽取締役社長小野睦(取締役=非常勤)▽取締役=非常勤=瓜生修一(取締役社長) 以上、敬称略。4月1日付。...

【人事異動】近畿日本ツーリストブループラネット 4月1日付

23/04/15

【新会社の役員体制】 ▽代表取締役社長瓜生修一▽代表取締役米田昭正(KNT―CTホールディングス代表取締役社長)▽取締役=非常勤=髙浦雅彦(近畿日本ツーリスト代表取締役社長)▽同=同=金成哲夫(KNT―CT・ITソリューションズ常務取締役...

京都タワー

日本人宿泊数は41万1728泊、回復進むもやや落ち着く 京都市の2月のホテル宿泊状況

23/04/14

京都市観光協会が発表した2月の市内110ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊数は前年同月比78・7%増の41万1728泊だった。前月1月からは8・8%増、コロナ禍前の2019年同月比では71・7%増。ただ、コロナ禍以前からの調査対象だっ...

全旅連

感染症と人権の啓蒙 全旅連、旅館業法改正控え学ぶ

23/04/14

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連、多田計介会長=石川県・ゆけむりの宿美湾荘)が新型コロナウイルス感染症に関する人権問題やハンセン病問題に対して、正しい知識の啓蒙と普及に取り組んでいる。 全旅連ではコロナ禍の中、感染が明確な...

琵琶湖グランドホテル

宿泊客限定“ヘリ遊覧” 琵琶湖グランドホテル/滋賀

23/04/14

滋賀県おごと温泉の琵琶湖グランドホテルがヘリコプターによる遊覧飛行を始めた。琵琶湖を空から眺める宿泊客限定の特別な体験。3月18日から6月30日までは期間限定価格でヘリコプター遊覧が楽しめる。 遊覧飛行は、同ホテルの特設ヘリポートを発...

【人事異動】近畿日本ツーリスト 4月1日付

23/04/14

【取締役、監査役および執行役員の異動】 ▽新任=取締役コーポレートビジネス支社支社長髙川雄二(近畿日本ツーリストコーポレートビジネス代表取締役社長)▽同=同=KNT―CTホールディングス常務取締役、近畿日本ツーリストブループラネット代表取...

宿泊者数は19年比7・5%減の3949万人泊 1月の宿泊旅行統計

23/04/13

観光庁がまとめた1月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比38・9%増の3949万人泊だった。コロナ前の2019年同月比では7・5%減。ほぼコロナ前の水準にまで回復した。 日本人宿泊者数は同18・5%増...

【人事異動】クラブツーリズム 4月1日付

23/04/13

【役員の担当業務の異動】 ▽専務取締役顧客マーケティング部長総務CSR部担当平野恭一(同顧客マーケティング部長兼総務CSR部長) 【人事異動(部長職以上)】 ▽総務CSR部長田鍋法男(総務CSR部部長)▽グローバル事業部長古田島俊...

観光庁、登録DMO18団体・候補DMO15団体を追加登録

23/04/12

観光庁は3月31日付で、「登録DMO」18団体、「候補DMO」15団体を追加登録した。加えて11団体を登録取消。これで「登録DMO」は270団体、「候補DMO」は56団体となった。 登録されたのは次の通り。 【登録DMO】 地...

【人事異動】日本旅行 4月1日付

23/04/12

【本社】 ▽経営管理部担当部長佐治伸彦(経営管理部チーフM)▽グループ事業部チーフマネージャー兼グローバル戦略推進本部チーフマネージャー大谷崇(グループ事業部M兼グローバル戦略推進本部M)▽総務人事部担当部長小野寺智弘(日本旅行リテイリン...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ