地域情報

鳥取・平井伸治知事が「スナバ国×サンドランド」コラボメニューPR
鳥取県(スナバ国)はこのほど、映画「SAND LAND(サンドランド)」とのコラボレーション企画を実施している。8月15日には発表会を開き、平井伸治知事が東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の2階レストラン「ももてな...

沖縄県 台風6号による欠航で観光客84000人が減少
沖縄県観光コンベンションビューローは8月10日、台風6号による大規模な航空便や船舶の欠航により、来訪できなかった観光客が84000人に及ぶ見通しだと発表した。 台風6号の影響で、7月30-8月7日に多くの航空便や船舶が欠航した。ビュー...

チームラボボーダレス 2024年1月に東京・麻布台ヒルズにオープン
チームラボボーダレスが帰って来る。アート集団チームラボと森ビルは8月8日、「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」を2024年1月、東京・麻布台ヒルズに開業すると発表した。 [caption id="at...

学習旅行と企業研修、若者世代誘致を強化 長野県が大阪で説明会
長野県学習旅行・企業研修説明会(商談会)が7月13日、大阪市北区のホテルモントレ大阪で開かれ、旅行会社などバイヤー33人、現地から50人が参加した。 主催者を代表してあいさつした長野県観光機構パブリック事業部の岩本文成さんは「合宿や企...

新幹線開業控え「ふくい観光案内所」の所長を公募/福井県観光連盟
公益社団法人福井県観光連盟は、2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀開業に合わせてJR福井駅に新設する「ふくい観光案内所」の所長を公募している。福井の玄関口として新幹線で来訪した観光客の案内業務、着地型旅行商品や交通チケットの販売、案内所の運...

「VIVANT」ロケ地・島根県 堺雅人さんらインタビュー動画公開
TBSドラマ日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地になった島根県で、主演の堺雅人さんや阿部寛さんらが島根のロケの思い出やエピソードを語るインタビュー動画が島根県観光振興課公式YouTubeアカウント内で公開されている。 VIV...

新幹線、DC大阪・関西万博―3大イベント控えアピール 福井県が商談会
福井観光商談会がこのほど大阪市内で開かれた。福井県では2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業、同年秋の北陸デスティネーションキャンペーンの開催、さらに25年春の大阪・関西万博の開幕と立て続けにビッグトイベントを控える。商談会では県内最新の観...

マザー牧場 サマーナイトファームで営業時間を延長
マザー牧場(千葉県富津市)は7月29-8月27 日の土日祝日とお盆期間の夜間営業を延長する。「サマーナイトファーム」として、閉園を通常の17 時から20時30分に繰り下げる。 19時30分から15分間花火を打ち上げるほか、「ひつじの夕...

7/28~30で「天王洲キャナルフェス夏」、東京・天王洲が文化観光の体験都市目指す
天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区・三宅康之代表理事)は7月28~30日、「TENNOZ CANAL FES 2023 -SUMMER-」(天王洲キャナルフェス 2023 夏)を天王洲オーシャンスクエア、天王洲キャナルイーストで...

国内最大規模の「いいだ人形劇フェスタ」、8月3-6日に長野県飯田市で
日本最大規模の人形劇イベント「いいだ人形劇フェスタ2023」が8月3-6日、長野県飯田市を中心に開かれる。 今年はメイン会場となる飯田市の飯田人形劇場、飯田文化会館、飯田市公民館のほか、周辺町村も含め学校・保育園・集会所、神社の境内や...