観光産業が元気になる トラベルニュース社と全旅協大阪がシンポ
18/10/01
本紙と一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長)の共催で9月11日、大阪市中央区の道頓堀ホテルで「旅行業、観光業が元気になるシンポジウム」を開いた。90人が参加した。
シンポジウムは、オーサカ・ゼンリョ協力会会長で城崎温泉・西村屋の西村肇会長や旅行ビジネスサポートの内田哲弘部長の講演、ANTAの有野一馬専務理事らが加わった「明日の観光産業を考える~旅行業と受入機関、旅行サービス手配業の新たな関係」をテーマにしたパネルディスカッションなどを行った。
詳細はトラベルニュースat次号10月10日号に掲載する。

90人が参加したシンポジウム
旅行業 の新着記事
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)