地域の未来を創る JTB、11月5―8日にオンラインで「地方創生セミナー」
24/10/12
JTB(山北栄二郎社長)は11月5―8日、オンラインで「地方創生セミナー」を開く。「地域の未来を創る」をタイトルに、4つのテーマでプログラムを展開。自治体や企業との連携事例などを紹介し、地方創生や交流・関係人口拡大につなげる知見を得る。
特別講演は5日が河田敦弥・観光庁観光戦略課長が「2030年目標からバックキャストで考える今後の観光の姿とは」、8日が西経子・農林水産省大臣官房審議官(技術・環境)が「『食』に地方創生を賭けてみよう!」を演題に登壇。
5日は「観光地域づくり」、6日は「観光DX・デジタルマーケティング」、7日は「訪日インバウンド」、8日は「食農観光」をテーマに、セッションや基調講演が予定されている。
時間は各日とも10―18時。参加は無料。申し込みはhttps://event.jtbbwt.com/LlmZQGから。
旅行業 の新着記事
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)