取引先と親睦深める 新日本旅行・千亀利会
25/09/20
新日本旅行(本社・岸和田市、中橋仁史社長)は8月22日、大阪府泉大津市の関空泉大津ワシントンホテルで「千亀利(ちぎり)会」開いた。同社社員と取引各社が親睦を深める会で、年に一度開いている。今回は65人が参加した。
中橋社長は「2009年から始まった当会は新型コロナの影響で3年間開くことができませんでしたが、今回で14回目を迎えることができました」とあいさつ。

あいさつする中橋社長
また、自社の営業概況については「コロナ禍以後、数字は年々右肩上がりで伸びてはいますが、コロナ前には戻っていないのが現状です」と話し「OTAが台頭し紙媒体のパンフレットも激減、リアル店舗の存在が危ぶまれる時代だからこそ、人と人とのつながりが大事だと思います。本日は貴重な情報交換の場として有意義に過ごしてほしい」と呼びかけた…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
旅行業 の新着記事
- 新生・ANTA近藤丸の船出にエール 中国地方協議会、会長就任を祝う(25/11/04)
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)










