コロナ:秋田県 プレミアム宿泊券を発売、10億円規模で支援
20/06/04
秋田県は6月3日から、秋田県プレミアム宿泊券の申し込み受け付けを開始した。県民が県内宿泊施設で利用できる5000円分の宿泊券を、半額の2500円で販売する。

秋田県プレミアム宿泊券の見本
コロナウイルス感染拡大の影響で、売り上げ、需要とも激減している宿泊施設を支援する。
受付期間が、6月12日までの第1弾で30万枚、6月22-7月3日の第2弾で10万枚、合計40万枚を販売する。予算は10億円で、県単位の宿泊産業支援策としては、最大規模とみられる。
申し込みは、ハガキか特設ウェブサイトから行う。1人5枚まで申し込める。当選者には順次、宿泊券引換券を郵送する。
当選者は、県内の金融機関や商工会、スーパーマーケット「マイス」全店舗などの取り扱い施設で、引換券に記載された代金を支払い、宿泊券と交換する。宿泊券は、宿泊施設の会計時に利用できる。
宿泊券の利用期間は2021年2月28日までを予定している。

乳頭温泉・鶴の湯でも使える。鶴の湯は6月15日から宿泊営業を再開する
県では、宿泊券を利用できる宿泊施設を募集中で、今のところウェブサイトには約200施設が掲載されている。
旅館ホテル の新着記事
- 旅館スタッフによる大阪・関西万博のお勧めポイントは(25/07/02)
- 宿泊者数は1・9%増の5305万人泊 4月の宿泊旅行統計(25/07/02)
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)
- 新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会(25/06/26)
- マイステイズから「アイコニア」に 7月に社名を変更(25/06/19)