コロナ:東京都 第2波備え6月23日まで療養先ホテルを公募
20/06/16
コロナウイルスの感染の第2波に備え、東京都は6月12日から、感染しても症状のない人や軽症者で回復に向かっている患者の待機・療養施設となるホテルの公募を開始した。

ホテル客室で隔離期間を過ごす
東京都のウェブサイトから応募フォームを取得し、メールで申し込む。6月23日まで受け付ける。
宿泊療養施設の公募は、4月に次いで2回目。主な応募要件は、区部は1棟150室以上、区部以外は100室以上で1棟貸しできるホテル。館内に2基以上のエレベーター、従業員専用の通用口があることなどの条件がある。
6月下旬をメドに専門家を交えた現地確認など選考を行い、都と覚書を締結し契約する。覚書の有効期間は2021年3月末。
宿泊療養施設としての開設は感染状況次第となり、要請後は事業者とも相談の上、1週間以内での開設を求める。
旅館ホテル の新着記事
- 12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨(25/10/10)
- 宿泊者数は2・6%減の5575万人泊 7月の宿泊旅行統計(25/10/03)
- 兵庫五国の食文化を継承 兵庫県調理日本技能士会が主催、旅館調理人が郷土料理に新風(25/09/29)
- 26年度全国大会は岡山で開催 全旅連青年部(25/09/29)
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)