旅館ホテル

JR四国、「クレメントイン今治」の計画概要を発表 「サイクルルーム」も設置/愛媛
JR四国は7月27日、愛媛県今治市のJR今治駅前にオープン予定の宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン今治」の計画概要を発表した。 ホテルは2021年秋の開業を予定。8階建てで、今治駅徒歩1分という好立地。シングル79室、ツイン42室の...

ウィズコロナの新観光スタイルは「グランピング」 JR西日本、瀬戸内エリアで実証実験
JR西日本は、瀬戸内エリアで展開している地域活性化プロジェクト「せとうちパレットプロジェクト」において、9月をメドに新事業「SETOUCHI GLAMPING(せとうちグランピング)」をスタートさせる。「自然」「貸切」をテーマにウィズコロナ...

JR四国、高知駅前に「JRクレメントイン高知」を11月28日に開業
JR四国は11月28日、高知市のJR高知駅前に宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン高知」を開業する。8月20日から予約受付を始める。 同ホテルは8階建て。高知の玄関口という立地にふさわしく“高知らしさ”にこだわった施設を表現。県産木材...

京都市の小学校跡地に7月開業/ザ・ゲートホテル京都高瀬川by HULIC
7月21日、京都市中京区の築93年の元立誠小学校跡地を活用した複合施設「立誠ガーデン ヒューリック京都」内に、「ザ・ゲートホテル京都高瀬川by HULIC」が開業した。不動産デベロッパーのHULIC(ヒューリック、東京)グループが手掛けてお...

7月豪雨:熊本で宿泊施設42軒が被災
令和2年7月豪雨で球磨川が氾らんするなど、熊本県南部では大きな被害が出た。熊本県ホテル旅館組合によると、県内の会員宿泊施設で床上・床下浸水など42軒が被災した。土砂が館内に流れ込んだり、2階近くまで浸水した施設もある。 被災した施設は...

ホテル京阪仙台、8月1日にオープン 東北に初出店/宮城
ホテル京阪は8月1日、宮城県仙台市青葉区に宿泊特化型ホテル「ホテル京阪 仙台」をオープンする。ホテル京阪としては東北初出店となる。 同ホテルは地上14階建て地下1階で構成。JR仙台駅西口、仙台市地下鉄仙台駅から徒歩8分と仙台中心部から...

プリンスホテル 都内9軒で除外された都民応援キャンペーン
Go To トラベルキャンペーン開始の今日、7月22日からプリンスホテル(東京都・南池袋)は都内にある9つのグループホテルで「東京都民応援キャンペーン」を行う。 [caption id="attachment_14649" align...

ウィズコロナはマイクロツー、テレワークで農山漁村地域へ 百戦錬磨が農泊の消費者ニーズ調査
百戦錬磨(上山康博社長)はこのほど、「ウィズコロナ時代」の農山漁村地域への旅行に関する消費者意識調査を実施、結果をまとめた。コロナにより新しい旅のスタイルが模索されるなか、三密とは比較的縁遠い自然豊かな地に注目が集まる。調査では時代の変化が...

ザ・リッツ・カールトン日光 中禅寺湖畔に開業、温泉大浴場も
ザ・リッツ・カールトンの国内5施設目となるザ・リッツ・カールトン日光が7月15日、栃木県日光市の中禅寺湖畔に開業した。 メイン棟、レイク棟、マウンテン棟の3棟あり、客室は94室。広さ277平方メートルのザ・リッツ・カールトン・...

Go To 東京除外 工藤都ホテル組合理事長「都民の都内旅行に」
政府は7月17日、Go To トラベルキャンペーンについて、東京都発着の旅行を除外した上で、7月22日から開始すると正式に発表した。 東京都の除外について、都内のホテル旅館など850社が加盟する東京都ホテル旅館生活衛生同業組合(東京都...