旅行業

「関係人口」をつくる旅のかたち 東京観光財団が22年1月18日にオンラインミーティング
東京観光財団(TCVB)は2022年1月18日、今年度の第7回ミーティングとして、「『関係人口』をつくる旅のかたち」と題したセミナーをオンラインで開く。 コロナ禍で今まで以上に注目を集める、地方などへの将来的な移住定住を視野に入れた「...

グリーンロケッツ東葛のレメキ、田中選手らが常磐線で車内放送
2022年1月、国内の新たなラグビーリーグ「ジャパン・ラグビー・リーグワン」が開幕する。JR東日本東京支社はリーグワンのディビジョン1のチームで、我孫子市をホームタウンとする「NECグリーンロケッツ東葛」のプロモーションパートナーとして、ラ...

今冬は伊豆・熱海・箱根「おんせん圏」へ JR東海、1―3月に観光キャンペーン
JR東海がウィズコロナの時代に提唱する、時間や場所、行動を定番とずらして楽しむ「ずらし旅」。2022年1―3月は静岡県伊豆・熱海と神奈川県箱根をエリアとした観光キャンペーン「おんせん圏」を展開する。温泉、スイーツ、アクティビティ、歴史など多...

ワクチン接種証明アプリ推進で地域経済活性化 日本旅行、SOMPOホールディングスらと戦略的業務提携
日本旅行(小谷野悦光社長)は12月17日、SOMPOホールディングス(櫻田謙悟社長)、損害保険ジャパン(西澤敬二社長)、SOMPOライトボルテックス(楢﨑浩一CEO)と、ライト社が提供するワクチン接種証明・陰性証明アプリ「Light PAS...

伊東温泉 週末祝日中心に冬の花火イベント開催中
静岡県伊東市の伊東温泉で12月25日、「とっておき冬花火&冬のよさこいソーズラ祭り」が開かれる。 メイン会場となる「なぎさ公園」では15時から飲食や物販など約25店が集う「フレンドシップバザール」が開店。19時からの伊東太鼓の演奏に続...

上野樹里さん、加古川市の観光大使に 「故郷を明るく楽しく」貢献に意欲/兵庫
兵庫県加古川市(岡田康裕市長)は12月21日、市出身の俳優、上野樹里さんを「加古川観光大使」に任命した。市が輩出した人気俳優の“凱旋”に地元は喜びに包まれ、今後の活躍に期待が高まる。 上野さんは中学生までを同市で過ごし、俳優として東京...

九州ぐるっと鉄道紀行 JR九州、乗り放題「みんなの九州きっぷ」の発売を3月まで延長
JR九州は現在発売中の九州エリアの路線乗り放題の「みんなの九州きっぷ」の発売期間を延長して、2022年1―3月も発売する。人気企画きっぷの販売延長で、鉄道による旅の需要をさらに喚起する。 「みんなの九州きっぷ」はJR九州全線または北部...

アマゾン 帰省のお土産にEcho Showを、東京駅に2日間限定店
アマゾンジャパンは12月26、27日の2日間限定で、東京駅改札内のイベントスペース「SQUARE ZERO」に「Amazon Echo Show」の販売店を開く。 [caption id="attachment_27147" alig...

スノ☆コミュ⑤ 水上高原スキーリゾートで「ポケモンふゆまつり」
群馬県みなかみ町の水上高原スキーリゾートで12月18日から小さい子どもがいるファミリー層に向けた「ポケモンふゆまつり」が始まった。2015年シーズンから毎シーズン行っている。 [caption id="attachment_27141...

万博開催中のドバイ ニューイヤーイベントを世界に配信
ドバイ政府観光・商務局は12月31日深夜から1月1日にかけて、世界一の高層ビル「バージュ・カリファ」のニューイヤー花火&レーザーショーを世界に向けて生配信する。 今年のテーマは「イヴ・オブ・ワンダー」。2021年10月から2022年3...










