秋の東京まち歩きツアー 「ぶらっTokyoさんぽ」で発売
東京都と東京観光財団、楽天トラベルは、東京のまち歩きツアーを集めたウェブサイト、「ぶらっTokyoさんぽ」を立ち上げ、8月22日からツアーの参加を受け付ける。
楽天トラベルのチケット予約・販売システムで、参加受付や参加者の管理、事前決済処理などを一元的に行い、街歩きツアーを実施する都内の観光協会やNPOを支援する。
個別に行っていたツアーをまとめて紹介することで、情報発信力を高める。
掲載する街歩きツアーは日本語ツアー35コース、英語ツアー12コース。各ツアーは9月14-12月15日の期間、催行日を限定して行う。料金もツアーごとに異なる。

都内のまち歩きツアーを紹介し、予約を受け付け
このうち8月22日から参加を受け付けるのは日本語ツアー。英語ツアーは9月2日から受け付ける。それぞれ電話での申し込みにも対応する。
英語ツアーでは新宿で染め物体験も
日本語ツアーは、〇築地場外や日本橋の老舗めぐり〇東海道品川宿で歴史&グルメ散歩〇秋の高尾山ハイキング〇青梅妖怪伝説遊遊ツアー〇新札の津田梅子ゆかりの大学と武蔵美校内のアート探訪〇西武多摩湖線ー消えた駅を巡る-など。
英語ツアーは、〇新宿区落合・中井で浴衣染め体験〇旧品川宿歩きと居酒屋、競馬体験-など。
「ぶらっTokyoさんぽ」は、昨年の同期間に初めて行い、今年で2回目。
東京ミッドタウン日比谷で、8月22日にオープニングイベント
8月22日には東京ミッドタウン日比谷1階アトリウムでオープニングイベントを行う。元サッカー日本代表の前園真聖さんらが、まち歩きツアーや東京散歩の魅力などをテーマに話す。
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)