自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP
25/08/11
山形県と庄内エリア各市町村、JR東日本は2026年7―9月、夏の観光キャンペーンを展開する。テーマは「自然風土・精神文化・食が織りなす 山形庄内 癒しの旅」。自然、歴史豊かな庄内エリアの魅力を国内外に発信する。
JR東日本が地域づくり推進のために設定する「重点共創エリア」として開催。鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町、戸沢村の庄内エリアを舞台に、地域の魅力を磨き上げ、多彩な企画を展開し、交流人口の拡大につなげる。
地域情報 の新着記事
- 「温泉総選挙2025」部門別ランキングを発表 5万人超が投票、万座や指宿は連覇(25/11/07)
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)










