秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山
25/08/17
和歌山県那智勝浦町で11月8日、「ONSENガストロノミーウォークin那智勝浦」が開かれる。世界遺産・熊野古道を擁する自然と神秘の地を歩き、食と温泉という地域風土を全身で体感できる。
那智勝浦観光機構の主催で、今回で4回目。ガストロノミーツーリズムとは歩きながら食を楽しみ、地域の歴史や文化を知る旅のことで、日本では温泉を加えてONSENガストロノミーツーリズムとして発展し、日本国内だけではなく、海外からの観光客に温泉の魅力を発信している。
世界遺産・補陀洛山寺や弁天島、お蛇浦から那智の滝を眺めるコース。地元で水揚げされる生まぐろをはじめ地域の料理を味わい、勝浦温泉を楽しむ。
参加費は4500円。詳しくはhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02sr449z0zj41.htmlへ。

青岸渡寺と那智の滝
地域情報 の新着記事
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- スポーツや美食、万博でアピール ポーランド政府観光局(25/10/01)
- 日本酒列車を運行 栃木県、大阪モノレールで(25/09/30)
- グスタボ・ペトロ大統領が来阪、公式声明と文化プログラムに正式参加 大阪関西万博・コロンビアパビリオン(25/09/23)
- 20周年控え世代交代 和歌山県葵会、県観光局と連携強化(25/09/21)