新年をパンダと祝う!アドベンチャーワールド、彩浜、永明に氷プレゼント
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は12月27日、 新年を迎えることを記念し、 ジャイアントパンダファミリーのお父さん「永明(えいめい)」と、 1歳のジャイアントパンダ「彩浜(さいひん)」「2020」をかたどった氷をプレゼントする。来場者と一緒に2020年をジャイアントパンダたちと一緒に祝う。
彩浜

永明
ジャイアントパンダたちへの氷のプレゼントについて
屋外運動場にて、 「2020」をかたどった氷をプレゼントする。

2018年の様子(彩浜)
ジャイアントパンダファミリーのお父さん「永明(えいめい)」
■日時:2019年12月27日(金)
開園(午前10時)よりご覧いただけます。
■場所:ブリーディングセンター 屋外運動場
<1歳ジャイアントパンダ「彩浜(さいひん)」>
■日時:2020年1月1日(水)
開園(午前10時)から見れる。
■場所:パンダラブ 屋外運動場
※動物の体調や天候等により、 内容を変更及び中止する場合がある。
2020年の干支「子(ねずみ)」の仲間”カピバラ”と”ジャイアントパンダ”の関係について
竹を主食としている、 ジャイアントパンダたちだが、 とてもグルメな一面が!毎日1頭あたり約60kgの竹を用意しているが、 20~30kg程度しか食べない。 ジャイアントパンダたちが残した竹の再利用の一つとして、 カピバラたちがおいしくきれいに食べている。
カピバラフィーディング
ジャイアントパンダが食べ残した竹をカピバラに与えられる
料金:200円/回
場所:ふれあい広場 ※開園~ 売り切れ次第終了

竹を食べるカピバラ
ジャイアントパンダ「永明」について
出生日︓1992年9月14日
性 別︓オス
出生地︓北京動物園(1994年9月6日来園)
体 重︓110.0kg
※2019年12月24日現在
アドベンチャーワールドで生まれた16頭のパンダのうち、 15頭の父親であり、「飼育下で自然交配し、 繁殖した世界最高齢のジャイアントパンダ」。
ジャイアントパンダ「彩浜」について
出生日︓2018年8月14日
性 別︓メス
出生地︓アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
体 重︓44.3kg
※2019年12月24日現在
⽗親「永明(えいめい)」と母親「良浜(らうひん)」の間に生まれた「彩浜」は体重わずか75gととても小さく、 自力で母乳が飲めない状態から、 「良浜」の愛情を受け、 懸命に生き、 けが・病気ひとつなく成長した。 2019年10月に母親からひとり立ちし、 元気いっぱいに運動場で遊ぶ姿を見れる。
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)