慶尚北道日本観光事務所 エッセーと写真を募集、「旅への思い膨らませてほしい」
20/10/08
慶尚北道日本観光広報事務所(兵庫県神戸市)が、慶尚北道で体験した、もしくはこれから行きたい、体験したい旅のエッセーと写真を募集している。優秀な作品には賞金と現地の宿泊券などが贈られるほか、ウェブでも配信する。
エッセー部門はA4紙に日本語もしくは韓国語で1200-2000字程度。写真の添付も可。未発表原稿で応募は1人1作品に限る。最優秀賞1人に賞金3万円と大邱(テグ)市の宿泊券を贈る。
写真部門の応募は1人3点まで。優秀賞3人には賞金5000円を贈る。
そのほかエッセー、写真とも応募者全員に記念品をプレゼントする。
締め切りは10月20日。発表は10月下旬の予定で、オンライン授与式も行う。
担当者は「今年は慶尚北道も大邱市も観光年でしたが、コロナでこうした状況です。近い将来、再び自由に行けるときに向けて、思いを膨らませてほしいと企画しました。歴史と文化が息づく地域を、是非訪ねてみてください」と話す。

世界文化遺産に登録された河回(ハフェ)村
慶尚北道は韓国の東南部に位置する。新羅時代の王朝文化に触れることができ、韓国時代劇ドラマゆかりの地としても知られる。
応募方法など問い合わせは、慶尚北道日本観光広報事務所電話078-777-2232、E-mail korea.uriecc@gmail.comまで。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)