善光寺御開帳と諏訪大社御柱祭が今春同時開催に、3月3日にオンラインイベント
22/03/01
		
		
	今春、長野県内で開かれる大型イベント「善光寺御開帳」「諏訪大社御柱祭」などをアピールしようと長野県は3月3日、阿部守一知事やタレントで長野県観光大使の峰竜太さんが参加するオンラインイベントを行う。
2つの行事はいずれも6年ごとに開催されてきたが、昨年開催予定だった善光寺御開帳がコロナ禍で1年延期され、信州を代表する2つの大型祭事が今春同時期に開催されることになった。
オンラインイベントでは東京・銀座の銀座NAGANOを主会場に長野市の善光寺や諏訪地域などのサブ会場をオンラインでつなぎ、2つの祭事のほか「飯田お練りまつり」「穂高神社遷宮祭」の合わせて4つの大型イベントを紹介し、信州への来訪を呼びかける。
地域情報 の新着記事
		- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)










