NEXCO東日本など 8月15日から「山形ラーメンマップ」
22/08/11
		
		
	高速道路を使って山形県にラーメンを食べにきてもらおうと、NEXCO東日本東北支社と山形県の観光関連団体は8月15日から「2022山形ラーメンマップ」キャンペーンを始める。
82の参加ラーメン店や高速道路のサービスエリアなどで山形ラーメンマップにスタンプを押印し応募すると、山形県内のペア温泉宿泊券や食事券などが当たる。ラーメンマップは参加店やサービスエリアで配布している。応募期間は2023年3月7日まで。
山形県はラーメンの消費量が全国でトップクラス。なかでも山形市は、総務省の家計統計で世帯当たりのラーメン消費額が2020年まで8年連続で日本一だった。

パンフレットの表紙
地域情報 の新着記事
		- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
 - チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
 - 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
 - アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
 - 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)
 










