NEXCO東日本など 8月15日から「山形ラーメンマップ」
22/08/11
高速道路を使って山形県にラーメンを食べにきてもらおうと、NEXCO東日本東北支社と山形県の観光関連団体は8月15日から「2022山形ラーメンマップ」キャンペーンを始める。
82の参加ラーメン店や高速道路のサービスエリアなどで山形ラーメンマップにスタンプを押印し応募すると、山形県内のペア温泉宿泊券や食事券などが当たる。ラーメンマップは参加店やサービスエリアで配布している。応募期間は2023年3月7日まで。
山形県はラーメンの消費量が全国でトップクラス。なかでも山形市は、総務省の家計統計で世帯当たりのラーメン消費額が2020年まで8年連続で日本一だった。

パンフレットの表紙
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)