楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

フィリピン観光省 リッツ東京でパーティ、旅行再開を勢い付けよう

22/12/12

フィリピン観光省は12月1日、東京・六本木のザ・リッツ・カールトン東京に日本の観光関係者を招きパーティを開いた。シェリーンゲイル・ユーパミントュア観光副大臣を団長に、官民30人以上のビジネスミッションが日本-フィリピン双方向の旅行活性化を目的とする商談会で来日していた。

観光往来を進めましょう

会場ではユーパミントュア観光副大臣がフィリピン観光の魅力を紹介するスライドを背景に「今回のビジネスフォーラムは、観光産業がパンデミック後の復興に向けて動き出す中で、これ以上ないほどタイムリーなものです。フィリピンの誇りある代表として、フィリピンはビジネスのために開かれており、再び皆様をお迎えする準備が整っているという朗報を皆様にお伝えできることを嬉しく思っています」と、観光ビジネスの再開を祝した。

また、今年2月に外国人観光客に対する国境規制が緩和されて以来、220万人以上の外国人観光客がフィリピンを訪れていることを紹介し、「是非、次の休暇にはフィリピンへの旅行をご検討ください。7641の島々と気持ちの温かい人々がお待ちしています」などと呼びかけた。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ