「旅行サービス手配業」に責任持つ 大阪直案会が総会
17/10/30
大阪直営案内所連絡協議会(谷口昇幹事長)はこのほど、大阪市中央区の道頓堀ホテルで第29期定時総会を開いた。
谷口幹事長は冒頭のあいさつで、来年1月から施行される旅行サービス手配業について言及。「軽井沢でのバスの事故をきっかけに我々の業界を取り締まる傾向にあるが、旅行サービス手配業者の登録制もその一環。責任の所在を明らかにするための登録制度とはいえ、国が我々の存在を認めたということでもあり、責任を持って仕事に取り組みたい」と話した。
今年度事業については(1)各界より講師を招いての講演会・研修活動(2)大手および近畿地区旅行業者との交流(3)会員相互の親ぼく交流―などを決めた…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
総合 の新着記事
- 輪島・佐渡・福井の伝統的工芸品をPR、北前船交流拡大機構・地域連携研究所が大阪・関西万博に出展(25/05/01)
- テラチャージ、EV充電器の累計設置数15,000口突破(25/04/25)
- テラチャージ、EV充電器の累計受注数40,000口を2年10カ月で達成(25/04/25)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)