協力会とセールス会開く 和旅協
18/02/21
協同組合和歌山県旅行業協会(小山哲生理事長=日高観光)と協力会(沼田久博会長=むさし)は2017年12月15日、和歌山市の和歌山シティインでセールス・懇親会を開催、65人が参加した。
小山理事長は「総会時と12月に開く年2回のセールス会は旅行会社と協力会の皆さんが顔を合わせる重要な位置づけとなっている。商談と合わせて交流を深め、ビジネスにつなげてほしい」と話した。
別件で開会時に不在だった沼田会長に代わってあいさつに立った谷口昇副会長(山村別館)も年2回の商談会のなかでも1年の締めくくりとなる12月の商談会が重要な場であることを強調。
「南北に長い和歌山県は旅行会社のセールスに回るのに時間がかかり大変だ。商談会ではセールスに熱心な受入と和旅協加盟の旅行会社がともに膝を突き合わせて話せる貴重な場」と開催の意義を訴えた。
商談会後の交流会でも引き続き緊密な情報を交換した。
旅行業 の新着記事
- 乗車が目的になる-水戸岡さんデザイン クラツー、新型高級バス投入(19/02/21)
- 旅行業団体の新年会相次ぐ おもてなし経営とは/関西たびネット会(19/02/19)
- 旅行業団体の新年会相次ぐ 旅行業は国を支える仕事/奈旅協(19/02/18)
- 旅行業団体の新年会相次ぐ 和をもって新時代へ/ANTA京都支部(19/02/15)
- 旅行業団体の新年会相次ぐ 全会員で猪突猛進/全旅協大阪と協力会(19/02/14)