クラツー、オマツリジャパンと提携 「祭り」でツアー開発
18/09/07
クラブツーリズム(小山佳延社長)は8月31日、祭事のサポート会社オマツリジャパン(加藤優子社長)と業務提携を結んだと発表した。日本各地の祭りをテーマに新しいツアーを開発することで地域観光を活性化することが目的。祭りが軸の商品開発に向けた提携は初めてという。
両社は祭りを核にしたツアーを開発。伝統的な祭事を有する各地に観光客を誘客、コト消費を拡大させることで地域を活性化、祭りの担い手の減少など各地の課題解消に一助につなげたい考えだ。
提携では、クラブツーリズムは、 昨今の旅行者ニーズに対応する新コンテンツを盛り込んだツアーを造成、販売。オマツリジャパンはプロデュース力や各地とのネットワークなどノウハウを生かし、祭りでの体験や、地元住民との交流などをコーディネートする。
第1弾企画として9月1日、クラツーの会員向けカタログやHPに発売するツアーを掲載。12月16日に出発する、茨城県笠間市の愛宕神社の奇祭「悪態まつり」へのツアーなどを掲載している。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)