乗車が目的になる-水戸岡さんデザイン クラツー、新型高級バス投入
19/02/21
クラブツーリズムは1月10日、水戸岡鋭治さんデザインの新型高級バス「CLUB TOURISM FIRST(クラブツーリズム・フアースト)」を首都圏発のバスツアーに投入した。
ロイヤルレッドと黒のボディに、内装には木材を多用したクラシカルなサロン空間に仕上げた。座席は横3席、縦6列の全18席で、前後左右にゆとりのあるゆったり設計。後部には車内でカフェを楽しめるバーカウンターを配置した。

バス前に立つ水戸岡さん
ひときわ目を引くのが宮大工の手による格天井とウォルナット材を使った寄木の床。「古今東西のデザインを曼荼羅のように網羅した」(水戸岡さん)という自信の仕上がりになっている。
クラブツーリズムでは「乗ることそのものが目的となるような、世界に一台のバスができた。お客様に新たな価値を提供していきたい」と意気込む。東京、横浜発着を中心に、日帰りから高級ホテルの宿泊をセットにした1―10日間ほどのバスツアーを月10―15本ほど催行する。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)