エースJTB 50周年は特別感あるタビナカを充実
20/01/23
JTBは、国内パッケージツアー「エースJTB」の2020年度新商品(4月以降出発)を、1月24日から順次発売する。
1971年の発売から、今年50周年を迎えたエースJTB。旅行体験価値を高める「タビナカ」の充実に力を入れ、プライベートガイドプランを39コース用意した。
通常は入場できないところに入場できる、見られないものを見られる、触れられないものに触れるといった体験を提供する。
「穂高神社奥宮特別参拝付!上高地プライベートガイドプラン」は、河童橋-明神池の散策の途中、穂高神社奥宮の特別参拝と、明神池の秋の神事で使用する船に乗船できる。明神池に何度も行っていても、これはかなり特別な体験になる。
期間は5月1-10月31日(秋の神事が行われる10月8日は除外日)。1日1組限定でガイド料1-6人で22000円、特別参拝料5500円。
4月24日に北海道白老町に開業するアイヌ文化体験施設、「民族共生象徴空間 ウポポイ」で、白老アイヌ協会認定ガイドが案内するツアーは、3-5人参加だと1人9600円)。
4月25-10月31日に催行する。除外日がある。
旅行業 の新着記事
- 地域のにぎわいづくり JTB、Airbnbと共創(25/10/18)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 3・7%増の3452億7200万円 8月の主要旅行業取扱額(25/10/16)
- グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ(25/10/13)
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)