有料オンラインツアーは直前予約傾向に トラベルズー「ONTABI」予約データから
21/06/10
トラベルズー・ジャパンは6月8日、運営するオンラインツアー検索サイト「ONTABI」の4―5月の予約データからオンラインツアーの予約から参加までの期間を分析、結果を発表した。有料利用では平均期間は10・07日、全体の54%が参加7日前を切ってから。オンラインツアーの予約は開催直前になる傾向が強いようだ。
オンラインツアーは有料と無料に分けて分析。同社では、有料ツアーが直前予約になる傾向の要因に、コロナ禍で外出自粛が余儀なくされるなかで先々の予約が立てづらく、間際に予定を立てるケースが増えていることが考えられるとしている。ツアー提供事業者にとっては、受付終了を催行直前まで待ち、直前予約に対して柔軟に対応できるかが課題と指摘している。
無料ツアーの場合は、予約から参加までの期間の平均で20・21日で有料ツアーのほぼ倍に。無料ツアーは早期の予約でないと満席になる可能性が高いことに加え、支出がないため予約に対するハードルが低いことが考えられるという。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)