楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催

25/08/08

日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は11月7日、中国・西安で「城壁ウォーキングイベント」を実施する。中国駐東京観光代表処と共同で初開催。中国への渡航活性化を図ると同時に、海外旅行全体への機運醸成につなげる。

昨年11月の中国の短期滞在ビザ免除措置の再開以降、人的交流が活発化するなかで中国観光の完全復活に向けたイベントとして、JATA・アウトバウンド促進協議会東アジア部会中国ワーキンググループが企画した。中国への関心を喚起し、ウェルビーイングな内容にすることで幅広い顧客層に参加を呼びかける。

イベントは西安城墻のウオーキングスタンプラリーで、長・中・短の3コースを用意。日本発着の募集型・受注型企画旅行、オプショナルツアー商品として販売する。

集客目標は250人。8月7日時点でエイチ・アイ・エス、キャラバントラベル、クラブツーリズム、シーアイティーエス・ジャパン、JTB、農協観光、阪急交通社、ベルトラ、名鉄観光サービス、読売旅行の10社が参加を表明している。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ