はとバス 10月からバスツアーを再開、すでに満席のコースも
21/10/04
緊急事態宣言が解除されたことを受け、はとバス(https://www.hatobus.co.jp/、東京都大田区)は10月発の観光バスツアーの予約受け付けを再開した。

旅行マインドの回復に期待
東京では1月8日に緊急事態宣言が発出されてから、2021年のほとんどの時間を緊急事態宣言もしくは「まん延防止等重点措置」の下で過ごした。この間、はとバスでは制限発出のたびに、ほぼすべての観光バスツアーの催行を中止してきた。
4回目の緊急事態宣言が発出された7月12日以降も、はとバスでは2階建てのルーフトップバスによる都内観光コース「TOKYOパノラマドライブ」を中心に運行していた。
約2カ月半ぶりの観光バスツアー再開について、はとバス広報室では「お陰様で予約者数も増えてきており、お客さまの旅行マインドの回復を感じています。行楽シーズンに向け、多くのお客様の参加に期待しています」とコメントしている。
はとバスでは10月に東京都内4コース、都外日帰り15コース、都外宿泊2コースを催行する。このうち山梨県が旅行先の日帰りコース「大石公園コキア&ぶどう狩りと熔岩焼きで食すサーロインステーキ」は10月10日、12日発の旅行が満席となる人気を集めている。
旅行業 の新着記事
- 跡見女子大 篠原ゼミ 畠山妃菜、観光を学ぶ女子大生から見た観光業界への就職の不安(25/11/06)
- 貸切列車「パンダくろしお号」で和歌山県那智勝浦へ 日本旅行と読売旅行、連携商品今年度第2弾を設定(25/11/05)
- 新生・ANTA近藤丸の船出にエール 中国地方協議会、会長就任を祝う(25/11/04)
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)










