KNT―CT、22年3月期業績予想を上方修正 純損失は35億円低下し95億円に
22/03/28
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は3月23日、2022年3月期(21年4月―22年3月)の通期連結業績予想を上方修正した。売上高は2月9日に発表していた前回の予想より100億円減の1400億円ながら、営業損失は30億円減の110億円、経常損失は40億円減の75億円、当期純損失も35億円減の95億円と、最終赤字は改善する見込みだ。
上方修正の理由は、売上高は全国的なまん延防止等重点措置適用で前回予想より低下を見込むが、新型コロナのPCR検査やワクチン接種の受付業務などの取扱い増加で売上総利益率が改善。人件費など販管費の削減、営業外収益で雇用調整助成金などの助成金収入が増加したことが損失改善の要因としている。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)










