18年比29・6%減の292億6600万円 KNT―CT・9月の旅行取扱
23/11/20
KNT―CTホールディングスの9月の旅行取扱総額は前年比28・4%増の292億6600万円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では29・6%減。
国内旅行は同33・4%増、18年比30・1%減の169億8500万円。一般団体は大型案件があったが企業系コンベンションなどが減少し18年比44・8%減。学生団体は修学旅行が増加し18年比10・6%増、修学旅行以外の学生団体は18年比10・7%減。国内団体旅行全体では18年比5・3%増となった。企画旅行は18年比30・8%減。
海外旅行は同299・0%増、18年比54・9%減の65億6400万円。一般団体は大型案件があり18年比5・3%減まで回復。学生団体は修学旅行が伸び悩み18年比27・2%減となり、団体合計では18年比11・2%減に。企画旅行は20年比68・7%減。
訪日旅行は同897・6%増、18年比89・2%増の33億2400万円。関連商品などは同70・4%減、18年比151・8%増の23億9400万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリストブループラネット、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
旅行業 の新着記事
- 訪日客4千万人、国内・海外も好調と予測 JTB・2025年旅行動向見通し(25/01/16)
- 和旅協・協力会でセールス・懇談会(25/01/16)
- 近畿日本ツーリスト ハワイでバリアフリービーチ体験ツアー発売(25/01/15)
- 【人事異動】JTBグループ 2月1日付(25/01/15)
- 地震や新幹線開業で北陸の送客半数割れ 福旅協・石旅協共栄会、合同総会で明らかに(25/01/10)