前年比17・1%増の232億5700万円 KNT―CT・4月の旅行取扱
24/06/12
KNT―CTホールディングスの4月の旅行取扱総額はコロナ禍前の2019年比35・5%減の232億5700万円だった。前年比では17・1%増。
国内旅行は同32・9%減、前年比8・7%増の156億9700万円。国内団体は企業系コンベンションの大型案件や職場旅行などの取り扱いがあったが前年比9・9%減。学生団体は修学旅行が減少したが新入生オリエンテーションなどが増加し前年比2・5%減。企画旅行は前年比23・7%増。クラブツーリズムの国内テーマ型商品などが好調だった。
海外旅行は同54・3%減、前年比91・8%増の44億6千万円。一般団体はスポーツイベントや企業の研修・視察、皆既日食ツアーなどの取り扱いで前年比16・9%増。学生団体は件数は前年並みだが取扱額の増加で前年比29・6%増で、団体合計では前年比21・6%増に。企画旅行は前年比351・5%増。
訪日旅行は同5・4%増、前年比12・7%増の22億1700万円。関連商品などは同4・5%増、前年比21・4%減の8億8300万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリストブループラネット、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
旅行業 の新着記事
- 【人事異動】JTB 2月1日付(25/01/24)
- 19年比20・3%減の3505億5200万円 11月の主要旅行業取扱額(25/01/23)
- 訪日客4千万人、国内・海外も好調と予測 JTB・2025年旅行動向見通し(25/01/16)
- 和旅協・協力会でセールス・懇談会(25/01/16)
- 近畿日本ツーリスト ハワイでバリアフリービーチ体験ツアー発売(25/01/15)