天王寺区の魅力、外国人留学生に発信 和空下寺町でイベント/大阪
17/09/04
今年4月にオープンした宿坊「和空下寺町」(大阪市天王寺区)前にこのほど、あべの・上本町シャトルバスのバス停が開設され、運行開始を記念して外国人留学生が写経などを体験するイベントが行われた。

シャトルバスを下車
イベントの開会時には、天王寺区内で学ぶ日本学生支援機構大阪日本語教育センターの10カ国10人の留学生を前に、天王寺区の西山忠邦区長は「天王寺区の魅力をもっと知ってもらいたい」と呼びかけた。また、施設を運営する和空プロジェクトの熊澤克己社長は「日本を代表する寺町でもある下寺町で文化と歴史を感じてほしい」と話した。
ケニアから留学しているムキリ・サミュエルさんは「日本文化についてこのような経験をしたことはなかった。感謝しています」と述べ、留学生はそれぞれ写経や写仏などに挑戦していた。

文化体験にのぞむ留学生
シャトルバスは、近鉄バスが近鉄・上本町―松屋町筋―近鉄・大阪阿部野橋駅間を1日7本運行している。
旅館ホテル の新着記事
- 旅館スタッフによる大阪・関西万博のお勧めポイントは(25/07/02)
- 宿泊者数は1・9%増の5305万人泊 4月の宿泊旅行統計(25/07/02)
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)
- 新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会(25/06/26)
- マイステイズから「アイコニア」に 7月に社名を変更(25/06/19)