ハイアットホテルズ 全ホテルでプラゴミ削減進める
19/11/14
ハイアット・ホテルズ アンドリゾーツは11月12日、バスルームのアメニティ大型化による廃棄容器の削減、使い捨てペットボトルの削減など、世界中のハイアットホテルで、遅くとも2021年6月までに実施する廃棄物削減の取り組みを発表した。
バスルームでは、シャワージェル、 シャンプー、 コンディショナー、 ローションなどのアメニティを大型容器に変更する。
ペットボトルの削減策としては、ホテルの公共スペースに給水所を増設するほか、会議やイベント開催時に水差しやその他の容器で飲料水を提供する。
取り組みの開始にあたって、ハイアット・ホテルズ コーポレーションのマーク・ホプラメジアン・プレジデント兼CEOは、「責任を持って資源を使い、 今日最も差し迫った環境問題に対処することを目的とした私たちのグローバル・サステナビリティー・プログラムの1つです。 プラスチック汚染は世界的な問題であり、こうした取り組みがお客様と私たち自身にとって、 プラスチックの使用問題をさらに真剣に考えるきっかけとなることを願っています」とコメントした。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は0・4%減の6598万人泊 8月の宿泊旅行統計(25/11/06)
- 下呂温泉の価値創出 水明館・瀧社長、幻冬舎から著書を上梓/岐阜(25/11/05)
- 全国大会の岡山開催決める 全旅連青年部臨時総会で(25/11/04)
- 美しき監獄に泊まる 星野リゾート、2026年4月に「奈良監獄ミュージアム」開館/奈良(25/10/22)
- 人手不足と外国人人材の活用 JKKが大阪で定例会議と勉強会(25/10/21)










