ハイアットホテルズ 全ホテルでプラゴミ削減進める
19/11/14
ハイアット・ホテルズ アンドリゾーツは11月12日、バスルームのアメニティ大型化による廃棄容器の削減、使い捨てペットボトルの削減など、世界中のハイアットホテルで、遅くとも2021年6月までに実施する廃棄物削減の取り組みを発表した。
バスルームでは、シャワージェル、 シャンプー、 コンディショナー、 ローションなどのアメニティを大型容器に変更する。
ペットボトルの削減策としては、ホテルの公共スペースに給水所を増設するほか、会議やイベント開催時に水差しやその他の容器で飲料水を提供する。
取り組みの開始にあたって、ハイアット・ホテルズ コーポレーションのマーク・ホプラメジアン・プレジデント兼CEOは、「責任を持って資源を使い、 今日最も差し迫った環境問題に対処することを目的とした私たちのグローバル・サステナビリティー・プログラムの1つです。 プラスチック汚染は世界的な問題であり、こうした取り組みがお客様と私たち自身にとって、 プラスチックの使用問題をさらに真剣に考えるきっかけとなることを願っています」とコメントした。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)
- 温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催(25/08/10)
- 奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良(25/08/08)
- 宿泊者数は2・3%増の5564万人泊 5月の宿泊旅行統計(25/08/05)
- 全旅連、通常総会も開催 8つの部会設け課題解決(25/08/05)