SEKAI HOTEL、地域銭湯のインスタキャンペーン開催
20/01/06
まちごとホテル化することで空き家問題の解決・地域活性化を目指すSEKAI HOTEL(大阪府大阪市)はこのほど、 地域銭湯でのInstagramキャンペーンを開始した。銭湯での写真を「@sekaihotel」のメンションを付けてInstagramのストーリーに投稿した人に、 フロントでドリンク一杯を無料で提供する。

イメージ
体験化されていない日本人の銭湯文化
一昔前の日本には当たり前に存在していた“銭湯に通う”という文化。 洗面器片手に銭湯に向かい、 馴染みの番頭さんと挨拶を交わし、 お湯に浸かりながらご近所さんと世間話に花を咲かせる。 風呂上がりの冷たいドリンクはまさに至福の一杯。 SEKAI HOTELではこの銭湯前から銭湯後までを一連のアクティビティと捉え、 “SENTOU(銭湯)”という文化体験を再発信していくInstagramキャンペーンを実施致している。
公式HP: https://sekaihotel.jp
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)