ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 小型EVを導入
21/04/29
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(長野県大町市)は小型EV(電気自動車)を導入し、ホテル利用者に無料で貸し出すサービスを始める。
ホテルのマスコット「キッキー・ウィッキー」をラッピングしたEV四輪車(定員2人)と三輪車(定員3人)各2台を、宿泊やレストランなどホテル利用者に無料でレンタルする。

ホテル前の小型EV
SDGsへの取り組みの一環で、ホテルとJR信濃大町駅に近い「Japan Discovery Center Omachi」に置き、大町市内を中心に二次交通手段としての活用してもらうことで、環境に配慮しながら地域の活性化につなげる狙いがある。
EVの走行距離は約150キロ。ホテルでは「白馬村まで往復できますと距離感をご案内することにしています」と話す。
当初、4月27日からの貸し出し開始を予定していたが、ナンバー取得が遅れたため現在は展示のみになっている。ナンバー取得後、当面は予約制ではなく最大3時間程度の利用を目安に、空いている時に使ってもらうことを想定している。
トラベルニュースat本紙 の新着記事
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 7月の過去最高を更新 7月の訪日客、4・4%増の343万7千人(25/08/22)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)