東京都 10月24日から都民割り旅行「もっとTokyo」を開始、最大5000円を補助
東京都は都民の都内旅行について1泊あたり5000円、日帰り2500円を補助する支援事業「もっとTokyo」を開始する。10月23日以降に販売し、10月24日以降の旅行が対象で、期間は2021年3月31日まで。
予算は22憶円。40万泊分を補助する予定。Go Toトラベルと併用できる。補助の対象となるのは旅行会社が扱う旅行商品やOTA(オンライントラベルエージェント)、宿泊事業者が販売する宿泊。
旅行会社とOTAは事業に登録するのが補助の条件。旅行会社は、都内に東京都内に事業所や営業所を置き、都内を宿泊地・目的地とする募集型企画旅行、受注型企画旅行または手配旅行の催行実績のある会社。OTAにも同様の実績を求める。
宿泊施設は都内にある旅館業の許可を受けた施設が対象。旅行会社やOTAを介さずに直接宿泊予約を受ける場合は、Go Toトラベル事業に第三者機関を活用して登録した上で、当事業に登録する必要がある。Go Toトラベルとの併用する場合のみ、補助の対象となる。
都では10月9日から事業者の登録受け付けを開始している。第1次申請期間は10月16日まで。11、12月にも追加で募集する。
事業者向けの説明会を10月15日にユーチューブで行う。参加希望者は10月13日17時までに申し込む。
事業への登録、説明会への参加申し込みはいずれも東京観光財団のウェブサイト(https://www.tcvb.or.jp/jp/news/2020/1009_3821/)から。
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 近畿2府4県を味わう ウェスティンホテル大阪、6月30日までフェア(25/04/30)
- 地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長(25/04/21)
- 地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会(25/04/18)
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)