愛知県、県内の宿泊事業者のコロナ感染防止対策費用を補助 10月29日まで募集
21/08/02
愛知県は8月2日、県内の宿泊事業者を対象とした「愛知県宿泊事業者感染拡大防止対策事業費補助金」の募集を始めた。
実施主体は愛知県観光協会。旅館業法第3条第1項の規定で愛知県知事等の許可を受けた施設、愛知県の新型コロナウイルス感染防止対策を実施する「安全・安心宣言施設」に登録し、PRステッカー及びポスターを掲示している宿泊事業者が対象で、国、県、市町村が所有、管理、運営する施設と店舗型性風俗特殊営業を行う施設は除く。
宿泊事業者が実施するキーレスエントリーシステムの導入費やパーティションの設備導入費などの感染症拡大防止対策に要する経費、ワ―ケーションスペース設置改修費、無線LANの設備導入など「新たな需要に対応するための取り組みに要する経費」が補助対象事業。5月14日以降に着手し、11月30日(火)までに完了する事業が対象となる。
補助金額は1施設あたり、対策事業費の4分の3以内で、500万円を上限に交付する。
募集締め切りは10月29日17時まで。
申請書類の入手など詳細はhttps://reg31.smp.ne.jp/regist/switch/00051c0004B4kHdm51/overviewPageへ。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)
- 温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催(25/08/10)
- 奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良(25/08/08)
- 宿泊者数は2・3%増の5564万人泊 5月の宿泊旅行統計(25/08/05)
- 全旅連、通常総会も開催 8つの部会設け課題解決(25/08/05)