ビアガーデンの季節到来!世界の味を楽しもう! ホテル アゴーラ 大阪守口
ビアガーデンの季節がやってきた。ホテルが開催するビアガーデンは高級感があり、おしゃれだし、そして何よりも料理が美味しい。なかでも料理には定評があるのが、「ホテル アゴーラ 大阪守口」。京阪守口市駅前にあるフルサービスホテルである。毎年ビアガーデンを楽しみにしている地域の人々も多い。
夏の恒例企画「ルーフトップ ビアガーデン」は5月9日にグランドオープン。場所は、ホテル6階の屋外テラス。すでにゴールデンウィークに限定特別オープンし、ビアガーデン前哨戦を終了したばかり。これからが本番というところだ。今年は「The Rooftop Beer Garden ワールドクルーズ 2025」と題して、世界クルーズで世界の料理を楽しもうというもの。しかも月ごとにテーマを変えての食のクルーズで、毎月でも行きたくなるビアガーデンなのである。
料理は、鉄板焼きビーフステーキ(2種類のソースで味わう)、ローストポーク ケイジャン風味、ジンギスカン スライスラムソテー、ガーリックシュリンプ、冷やしチキン、チヂミ、アイスキャンデーもアゴーラの定番であるアゴーラ黒カレーなど、多彩なグランドメニューに加えて、月替わりのメニューが楽しみを添える。
5月は「北半球の冒険」をテーマに、シーフードマリネ サルピコン風、アゴーラ風 彩大根とコンタンのウィンザーサラダ、チャウミン風焼きそば、たこ焼き、海鮮チヂミ XO醤ソース、ミニ春巻きなどが加わる。6月は、「シルクロード・ガストロノミー」をテーマに、セビーチェ風シーフードマリネ、クスクスサラダ地中海風、ミーサオ風焼きそば、ファルファーレのベーコンチーズソース、点心盛り合わせ、揚げ出したこ焼きなどが予定されている。
また9月30日までの開催期間中、次のような内容が企画されている。
6月15日「父の日」・・・お酒にあうメニューを用意
8月12~15日お盆お子様特典・・・12歳以下のお子様無料
9月13~15日 シルバーウィーク・・・昔なつかしい料理 などだ。
ビールをはじめドリンク類も例年以上に充実を高めて、ビールはサントリーの生ビールをはじめ、プレミアムモルツ、エールビールなど3種類、ワインは白、赤の2種類を用意。焼酎やリキュールなどのソーダ割を自分で作れるコーナーや九州の果物のフローズンなど、ノンアルコール類も充実し、約30種類以上の飲み放題メニューを用意している。

多彩なメニューを心ゆくまで
というように、多彩なメニューと飲み放題でファミリーでビアガーデンを楽しめるようになってきた。これが地元で人気の秘密ともいえるだろう。
営業時間は次の通り。
平日・土曜日 18:00~21:30(ラストオーダーは21:00)
休業日は5月の毎週月曜日
日曜・祝日・お盆期間 8月12~15日 17:30~21:30
★120分の時間制、延長の場合、30分1名500円追加
料金:大人5800円、子供(6~12歳)2000円、幼児(3~5歳)1500円、乳児(0~2歳)無料(いずれも税サ込)
●特典
1)ビスポーク会員様グループ全員の延長料金が無料(1名 30分 500円)
2)火曜、木曜 女子会デー 女性客のみ延長料金無料
3)水曜 10名以上のグループは延長料金無料
4)日曜・祝日 キッズラッキーデー 12歳以下の子供が1000円
5月31日までに予約購入すると1名5000円とお得な料金になっている。
できるだけ予約していくのがおすすめ。当日行くと決めてもいいが、ゆっくりと楽しめるのは予約が一番。
ビールが美味しい時期に入り、世界クルーズに行った気分で世界の料理とともにビールを楽しもう。
詳しくはhttps://www.hotelagora-moriguchi.com/event/beer_garden2025/へ。
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)
- 温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催(25/08/10)
- 奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良(25/08/08)
- 宿泊者数は2・3%増の5564万人泊 5月の宿泊旅行統計(25/08/05)