楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

バックナンバー本紙から

17年9月25日号トラベルニュースat新潟特集

17年9月25日号 トラベルニュースat新潟特集

17/09/25    

“SNS映え”する新潟冬の風景 秋の紅葉。これは国内の比較的広い地域で見ることができる。だから秋観光にはライバルが多い。では冬に、人を旅行に誘う景色はどんなものだろう。例えばそれが雪景色なら、見られる範囲は紅葉に比べて、かなり...

17年9月10日号トラベルニュースat本紙

17年9月10日号 トラベルニュースat本紙

17/09/11    

民泊対応、地方へ波及 全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、多田計介会長=和倉温泉・美湾荘)は8月23、24日の2日間、民泊新法(住宅宿泊事業法)への対応で各県理事長・理事合同研修会を開いた。観光庁観光産業課の鈴木貴典...

17年9月10日号トラベルニュースat岐阜特集

17年9月10日号 トラベルニュースat岐阜特集

17/09/11    

名湯拠点にいざ清流の国岐阜へ 日本の真ん中、岐阜県。春夏は深い緑、秋は紅葉と豊かな山々が大地を包み、清らかな水をたたえた川が悠々と流れる。県は「清流の国」としてその清澄な空気感を前面に観光振興への取り組みを進めている。宿泊拠点...

17年8月25日号 トラベルニュースat本紙

17/08/25    

旅行サービス手配業とは 「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律」が2018年1月4日に施行されることが決まった。今回の改正で目を引くのは従来、旅行業法の規制を受けなかったランドオペレーターを「旅行サービス手配業者」とし...

17年7月25日号 トラベルニュースat本紙 暑中号

17/08/23    

沖ノ島が世界文化遺産に 国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会が7月9日、ポーランドのクラクフで開かれ、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を世界文化遺産に登録することを決めた。日本の世界文化遺産登録...

17年7月25日号 トラベルニュースat本紙

17/08/23    

みせましょう観光の力 7月5日から福岡県や大分県を襲った九州北部豪雨は、朝倉市や日田市などで大きな被害をもたらした。昨年の熊本地震からの観光需要の回復が顕著となってきた矢先の災害。JTBなどの夏の旅行動向見通しでも、今夏は九州...

バックナンバー アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ