1面記事本紙から
地域間交流で世界発信 北前船の功績を顕彰、釧路市で大会(2) 地域連携研大会で地方誘客策を議論
伝統工芸品で地方誘客 地域連携研究所大会では、伝統工芸品を契機とした地方誘客や消費拡大についてパネルディスカッションが行われ、観光庁の竹内大一郎観光資源課長は「今話題となる『KOUGEIツーリズム』は日本発祥で、世界に売っていける。職...
地域間交流で世界発信 北前船の功績を顕彰、釧路市で大会(1) フォーラムでアドベンチャートラベルの可能性探る
江戸から明治にかけて海運を担っていた北前船の寄港地連携や地域間交流で活性化を図る「第34回北前船寄港地フォーラムinひがし北海道・くしろ」と、地域間交流拡大を強力に推進し地域活性化に向けた課題解決に取り組む地域連携研究所(濵田健一郎理事長)...
手弁当で地元と協働 関西各府県旅行社有志が石川県・滋賀県で取り組み(2) おごと温泉でコンテンツ開拓
クルーズと昼食 地元と協働で魅力づくり 関西の旅行会社有志で8月1日に行ったのは「おごと温泉周辺観光と琵琶湖浪漫クルーズ」。大阪府、京都府、奈良県のほか地元滋賀県の旅行会社から30人が参加。おごと温泉の旅館関係者や大津市周辺の観光施設...
手弁当で地元と協働 関西各府県旅行社有志が石川県・滋賀県で取り組み(1) 山代温泉へツアーで送客
今夏、関西の中小旅行会社が動いた。一つは、今年1月の能登半島地震で旅行商品化に伴う間接的な復旧支援を石川県山代温泉で7月末に行われる「山代大田楽」に合わせて実施。もう一つは、コロナ禍以降に昼食を受ける施設が激減した滋賀県の琵琶湖エリアにおい...
全旅連女性経営者の会JKKが設立20周年 150人出席し祝賀会
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会・女性経営者の会(JKK、髙橋美江会長=栃木県・益子舘里山リゾートホテル)が設立20周年を迎え7月9日、東京都千代田区のKKRホテル東京で記念式典と祝賀パーティーを開いた。JKK会員や全旅連の親会と青年部...
福祉ではなく収益事業 京都でユニバーサルツーリズム推進(2) 先進的な宿づくりから学ぶ
バリアフリー、ユニバーサルデザインの両輪で価値向上 勝谷さんは、伊勢志摩エリアでバリアフリーの宿づくりに取り組んでいた旅館経営者と親しかった。ところが一緒に飲酒した翌日、その経営者が倒れ、障がいを持つ身になったことが17年前から現在も...
福祉ではなく収益事業 京都でユニバーサルツーリズム推進(1) マーケットが広がり高付加価値を生む
すべての人が安心して誰もが旅行を楽しめる環境を整備する「ユニバーサルツーリズム」の推進を目的にしたフォーラムが7月5日、京都市の京都府立京都学・歴彩館で開かれた。一般社団法人京都バリアフリーツアーセンター(中村敦美代表理事)の主催で、京都府...
ANTAが総会 二階会長が辞意表明(2) 国内旅行業務取扱管理者試験はCBT方式に
基準資産額の算定範囲は協議続ける 議案のうち、ANTAの財務状況については菅井雅昭専務理事が詳述。コロナ禍で財政状況が悪化したものの23年度は240万円の黒字に転じた。反面24年は再び赤字に陥ることが予想されることから、会費以外の事業...
ANTAが総会 二階会長が辞意表明(1) 後任は「しかるべき人」
一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)の二階俊博会長が6月27日に東京都千代田区の都市センターホテルで開かれた第60回定時総会で会長職の辞意を表明した。二階会長は「当協会がますます栄えるよう、側面からの協力は惜しみません」と話し、後任につい...
東京発で観光力示す(2) 国内観光活性化フォーラム、過去最大級の参加者見込む
25年度開催地は奈良県 一方、国内観光活性化フォーラムは株式会社全旅も共催し、今年度は25年1月28日に「第19回国内観光活性化フォーラムin東京」として江東区の有明ガーデンシアターで開く。昨年の名古屋に続き大都市圏での開催になる。 ...