楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

新潟・柏崎観光協会 「お米を極める旅」3日間を発売

22/09/06

新潟県の柏崎観光協会は9月5日、2泊3日のツアー「日本の食の原点 お米を極める旅〈秋〉in 新潟県柏崎」を発売した。出発日は10月15日。 「お米を極める」をコンセプトにしたツアーで、米について学ぶ「特別お米講座」や新米を使った「かま...

タイ国際航空 10月30日から福岡-バンコク線の運航再開

22/09/06

タイ国際航空(TG)は10月30日から2年7カ月ぶりに福岡-バンコク線の運航を再開する。毎日1往復で福岡11時40分発-バンコク15時40分着、バンコク1時発-福岡8時10分着。 また、12月2日から札幌-バンコク線の運航を再開する。...

日本添乗サービス協会

日本添乗サービス協会、今年度の「インバウンド検定」を12月に実施 試験会場は全国6地区に拡大

22/09/06

日本添乗サービス協会(三橋滋子会長、TCSA)は12月17日、今年度の「TCSAインバウンド検定」を実施する。昨年創設したもので、今回は実施地区を全国6地区に拡大するほか、試験前に入門講座を実施するなど制度を拡充。旅行業界などのインバウンド...

佐々木蔵之介さん

佐々木蔵之介さんや吉岡里帆さんら6氏を任命 京都市、「京都観光大使」を創設

22/09/06

京都市はこのほど、「京都観光大使」を創設し6氏を任命した。京都の魅力の発信や観光振興事業への協力を担い、国際文化観光都市・京都ブランドの向上や持続可能な観光の実現に貢献してもらう。 大使に任命されたのは放送作家・脚本家の小山薫堂さん▽...

日本旅行

売上総利益は40・5%増の196億100万円、黒字を計上 日本旅行の22年度中間決算

22/09/05

日本旅行(小谷野悦光社長)は8月26日、2022年度中間決算(1―6月)を発表した。連結業績で売上高は前年同期比78・2%増の694億7600万円、売上総利益は同40・5%増の196億100万円だった。営業利益は32億2500万円、経常利益...

京都タワー

日本人宿泊者数は42万7943人泊、コロナ拡大で伸びやや鈍化 京都市の7月のホテル宿泊状況

22/09/05

京都市観光協会が発表した7月の市内111ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比65・4%増、19年同月比84・8%増の42万7943人泊だった。前月6月からは3・4%減。コロナ禍以前からの調査対象だった52施設で比較すると...

岡山城

秋彩る多彩な企画で岡山DCの勢い継続 10月1日から「おかやま秋旅キャンペーン」

22/09/04

岡山県では10月1日から、観光キャンペーン「おかやま秋旅キャンペーン」が展開される。紅葉や旬のフルーツ、リニューアルオープンする岡山城、朝夜の楽しみの提案など岡山の魅力を体感できる多彩な企画が充実。キャッチフレーズは9月まで開催中の岡山デス...

那智勝浦まぐろ

ワーケーション推進へ企業と地域をマッチング 観光庁、モデル実証事業30件を採択

22/09/03

観光庁は8月31日、公募していた「ワーケーション推進事業」の企業と地域によるモデル実証事業の企業と地域の組み合わせ30件を採択した。 同事業は、ワーケーションの推進に向け、企業と地域のマッチングを行い、ワーケーションの効果検証や企業の...

津軽海峡フェリー 開業50周年で10月1日から割引乗船券を設定

22/09/02

津軽海峡フェリー(北海道函館市)は10月1-12月23日、開業50周年を記念した割引乗船券を設定する。 マイカー利用者向けの割引料金で函館-青森、函館-大間の全航路が一律で、普通車1万3000円(運転手1人含む)、軽自動車1万1000...

ヒルトン広島が9月1日に開業、600軒目の節目のホテル

22/09/02

ヒルトン広島(広島市中区富士見町)が9月1日、開業した。ヒルトンの中国・四国地方進出は初めて。 ホテルは世界遺産の原爆ドームや広島市中心部の繁華街から徒歩圏内に立地。22階建て420の客室、 4つの料飲施設やスパ、 チャペルやプールの...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ