ゴルフ旅行で誘客 中国・海南省、多彩なコースPR
19/08/04
中国海南省ゴルフ旅行シンポジウムがこのほど、大阪市北区のヒルトン大阪で開かれた。海外ゴルフツアーを手がける旅行会社と現地関係者がゴルフを通じた交流が盛んになるよう意見を交わした。
海南省は、中国のハワイとも称される中国国内随一のリゾート地。なかでもゴルフ場は45カ所58コースを有する。18ホール10コースのミッションヒルズ海口ゴルフクラブは世界最大のパブリックコースとして知られるなど、アジアトップクラスのゴルフ場が複数設けられている。
海南省政府観光局の麦有旺所長は「海南国際ゴルフ連盟が今年設立。温暖な海南島は1年中プレイできる。日本のゴルフプレイヤーを誘致できるようアドバイスいただきたい」と呼びかけた。

ゴルフ旅行を手がける旅行会社、メディアと意見交換
また、海南省のゴルフ関係者は「近年、新幹線や高速道路が整備され、国際的な評価が高い複数のゴルフ場でプレイすることが容易になった。温泉のテーマパークもあり、関西とは直行便で4時間で結ばれている」とアピール。
これに対し、日本側からは「日本国内のゴルフ場と提携し、相互に会員待遇でプレイできるようにすればどうか」「日本では女性ゴルファーも多い。女性向けの設備を充実してほしい」などの意見があった。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)