長野県観光機構とAirbnb 関係人口創出でパートナーシップ提携
21/05/20
長野県観光機構とAirbnbは、長野県内の地域コミュニティが旅行者など来訪者とつながる「関係人口」の創出に共同で取り組むなどパートナーシップ提携を締結する。
5月24日に双方の代表者が出席しオンライン記者会見を開き、コロナ収束後の関係人口による新たな観光需要の創出や、体験観光の推進策について発表する。会見には長野県辰野町のAirbnbホストも出席し、ホストとゲストによる地域の活性化事例についても紹介する。
Airbnbではこれまで観光や体験の促進を目的として岩手県釜石市、山陰インバウンド機構、滋賀県大津市、渋谷観光協会とパートナーシップ提携を行っている。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)