長野県観光機構とAirbnb 関係人口創出でパートナーシップ提携
21/05/20
長野県観光機構とAirbnbは、長野県内の地域コミュニティが旅行者など来訪者とつながる「関係人口」の創出に共同で取り組むなどパートナーシップ提携を締結する。
5月24日に双方の代表者が出席しオンライン記者会見を開き、コロナ収束後の関係人口による新たな観光需要の創出や、体験観光の推進策について発表する。会見には長野県辰野町のAirbnbホストも出席し、ホストとゲストによる地域の活性化事例についても紹介する。
Airbnbではこれまで観光や体験の促進を目的として岩手県釜石市、山陰インバウンド機構、滋賀県大津市、渋谷観光協会とパートナーシップ提携を行っている。
地域情報 の新着記事
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)










