楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

長野県観光機構とAirbnb 関係人口創出でパートナーシップ提携

21/05/20

長野県観光機構とAirbnbは、長野県内の地域コミュニティが旅行者など来訪者とつながる「関係人口」の創出に共同で取り組むなどパートナーシップ提携を締結する。

5月24日に双方の代表者が出席しオンライン記者会見を開き、コロナ収束後の関係人口による新たな観光需要の創出や、体験観光の推進策について発表する。会見には長野県辰野町のAirbnbホストも出席し、ホストとゲストによる地域の活性化事例についても紹介する。

Airbnbではこれまで観光や体験の促進を目的として岩手県釜石市、山陰インバウンド機構、滋賀県大津市、渋谷観光協会とパートナーシップ提携を行っている。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ