「全国推奨観光土産品審査会」入賞商品決まる 厚労大臣賞の「田沢湖夏いろ冬いろ」(秋田)など65品
21/12/24
日本商工会議所(三村明夫会頭)と全国観光土産品連盟(細田眞会長)はこのほど、全国の優れた観光土産品を選定する今年度の「全国推奨観光土産品審査会」の入賞商品を発表した。厚生労働大臣賞の菓子部門「田沢湖 夏いろ冬いろ」(秋田県・木村屋商店)など各大臣賞をはじめ全体で65品が受賞した。
同審査会は今回で62回目。観光土産品の育成・発掘を目的に、全国各地の観光土産品から優れた商品を「全国推奨観光土産品」として推薦、なかでも優れた土産品に各賞を選定している。「菓子」「食品」「民工芸」「グローバル」の4部門で、全国の321事業者から541点が出品され、服部栄養専門学校の服部幸應理事長・校長を審査委員長とする審査会を経て受賞商品を決定した。
農林水産大臣賞は食品部門の「鹿嶋灘産 蒸はまぐり」(茨城県・鹿島豊栄丸)、経済産業大臣賞は民工芸部門の「展勝地さくら染め タオルハンカチ」(岩手県・さくら染家 和の衣さとう)▽国土交通大臣賞はグローバル部門の「酒勾瓶 夜半の月 仙台」(宮城県・安養寺窯)、観光庁長官賞は全部門のなかから「むすびボール(中)」(富山県・砺波商店)が受賞した。
地域情報 の新着記事
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)










